卒業生の会とは 東京DTM作曲音楽学校の本科コースを卒業した生徒が任意で加入することのできる卒業生の会です。 年会費制で毎年更新し続ける限り永続的に入会を維持することができます。 料金に関する...
コース説明 作曲、編曲、トラックメイキング等の技術的な部分を作曲系講師が、目的とするテーマに沿った楽曲制作の進行がなされているかをディレクター講師がトータルサポートし、実際のプロの現場と同じプロセ...
コース説明 本科授業でついていけない部分がある、欠席した授業の穴埋がしたい、本科ではなかなか教わらない細かい部分について突き詰めたレッスンをしてもらいたい等、生徒自身が学びたいテーマを決め、単発受...
副科コースとは 本科生が苦手箇所や更にスキルアップを図りたい分野に絞ってオプショナル選択できる副科コースです。本科卒業生も常時受講が可能です。本科生や本科卒業生以外の方の受講はできません。 コ...
コース説明 あらゆる場面で活躍できるプロフェッショナル作曲家になるため 全てのエッセンスを6ヶ月間にパッケージングした東京DTM作曲音楽学校の中核を成すコース。 入校前に入学説明会に付随する授業にて...
【入学説明会】遂に学校開催 入学説明会再開!
【学校通信】スタジオがリニューアルされました!
【学校通信】2022年の入学説明会と、現役プロもいるハイレベルな入学者の紹介!
【学校通信】7月度 入学説明会報告!
【校長ブログ】久しぶりの校長ブログです!
東京DTM作曲音楽学校 リニューアルしました!
【校長ブログ】卒業生超大活躍時代突入!
【WEB授業】ミキシング向上を目標にするDTMerの9割が間違いである理由
楽曲個別指導
個人レッスン
副科コース
本科コース
著名プロ作曲家を多数輩出した授業を体感できる名物説明会、参加受付中。
(土)13時〜18時
(日)12時〜17時
(金)19時〜23時
(日)17時〜22時