BLOG ブログ
皆さん、お久しぶりです!
東京DTM作曲音楽学校長donsukeです!
大分長い間お待たせしてしまいましたが、東京DTM作曲音楽学校は抜本的リニューアルを遂げました。
問い合わせを下さっていた沢山の方々、大変すみませんでした!
実は限られた人数の生徒を取って水面下では動いていたのですが、まあそれはよいとして。
一番変わったところとしては、レコーディングスタジオ実習以外は通学、対面形式の授業をやめてしまったことです。
対面でないからこそ、各種Webサービスを駆使することで、実はコミュニケーションはより濃密に取れるようになったこと、
その上で基本的な在学期間を1年間に倍増させ、元々少人数制だったところを更に厳選された人数だけの受け入れをすることになりました。
数年前から如実に結果となってあらわれてきましたが、卒業生達の大活躍の報は留まることを知りません!
(そういう人材を沢山輩出できるようにそもそも設計してるんだぞ!と言ってしまえばそれまでなんですが。笑)
旧制度においても他校では成し得ることはできない結果を出し続ける教育内容だったわけですから、上記新施策下においては、これから入ってくる生徒達は一体どうなってしまうのか・・・今から楽しみで仕方がありません!
本気でプロを目指したいとやる気と気合に満ち溢れる人に来ていただきたい、そう願ってやみません。
是非本校で徹底的に学びを深め、世の中を賑わす作曲家へと大成してください!
その他、沢山言いたいことはありますが、ここで説明すると長くなるので詳しくはHPをくまなくご覧になってください。笑
本当は去年の頭くらいにリニューアルを敢行するつもりだったのですが一連のコロナ騒動によりあえなく断念。
その他にも、本格的に海外展開を進めるべく、各国への出張を積極的に繰り広げていたことも、開講を倒さざるを得ない理由となっていました。
こちらもコロナの影響によりおいそれと出国できなくなってしまいましたが、例えどのような障害があろうとも、それを絶対成し遂げるんだという気概があれば大体何とかなります。笑
これまでは時代の変化の速度が加速度的にインフレーションしているだけでしたが、
今後は変化変革の速度だけでなく、その方向性や複数を同時進行せざるを得なくなるなど、変化の内容自体が急速に変化しています。
変化についていくことのできない一定数が、自己肯定のためにそれらを否定したり目を背けたりする確証バイアス的事態に陥る例が、残念ながら音楽家には多い印象があります。
今何が起きていて、次にどういったことが訪れるのか、これらを常に膨大なファクトに基づいて類推し考察できない者は漏れなく脱落していくでしょう。
良い音楽を作るためには古来から変わらない半普遍的なこと、とっとと捨て去らなければならない必要のなくなった古い手法やマインド、それぞれの取捨選択が是々非々でできなければ、最前線で音楽を続けていくということは本当に厳しい時代に突入したのではないかと思います。
それは反対に、日々アップデートができる新規参入者にとってはまたとないチャンスでもあります。
校長挨拶にも書き記させていただきましたが、音楽学校はそう遠くないうちになくなります。
音楽学校を主宰してる私が言うんだから間違いありません。笑
非音楽家の経営者においては、その時期ごとに儲かる商売に鞍替えすればいいだけなので、経営手腕さえ足りているならば特に問題ないでしょう。
しかし、作家事務所や音楽出版社や音楽学校に所属していたり雇われているだけの、ただ音楽だけができればいい、自分は音楽以外できません、なんて平気で言ってしまうプロやレッスンプロあたりは、いまいちどよーく考えてみて下さい。
今回のリニューアルを機に、これからプロを目指す作曲家の卵達だけでなく、そうした思考停止状態の(気付いてもらうために敢えて強い言い方をします)あと何年かしたら元プロになってしまう方達が、
どのように時代が変化をしていっても根拠を持った予測を自分自身で立てて行動を起こし、問題解決とキャリアアップが常にセットになった息の長い音楽家となれるよう、そうしたきっかけ作りやお手伝いも積極的に行っていきます。
同業他社の方でも全く問題ありません、これからどうなるのか不安で心配だという方こそ、次に生き残れる資格を有しています。
特に焦りもせず、慢心もせず、過剰な生徒集めに走ることもありません。
こうしたワードに敏感に反応できる方と出会うことができればそれでいいのです。
ということで、新生東京DTM作曲音楽学校、始まります!