TOKYO DTM SNS 入学説明会予約

BLOG ブログ

2016/01/12

【学校通信】第9期生説明会シーズンもいよいよ佳境です!

DSC06482
 
東京DTM作曲音楽学校 第9期生入学説明会もいよいよ後半戦!
先日の説明会には大勢の方が参加して下さいました!
(追記:大変申し訳ありませんが第9期生はほぼ満席となっており、ご入学をお考えの方はお早めに願書提出をお願い致します)
 
 
 
今回はど全ての方が自作曲を持参
音楽を仕事にしている方も多数ということで、
とてもハイレベルな説明会となりました!
どのようにすればエネルギー量が最大なサビ感が得られるのか
ストーリー性を持ったコード進行にするためにはどうすべきか
売り物として通用するレベルの音色作りの基礎概念とはどういったものか
ほんの少し工夫するだけで見違えるようになった楽曲も多く、
その他参加者の皆さんがいま一番聞きたい実践的内容で満ち溢れた時間で、
時間はあっという間に深夜3時に・・・。(スタートは前日17時です)
 
 
 
ちなみにその1回前の説明会では、
参加者の楽曲に対してその場で各パートを
プロが実際レコーディングスタジオで使う機材でレコーディングし、
宅録用の機材とは具体的にどう音が変わり、
自作曲にどういった影響を及ぼすのかということを
実体験してもらいました。
 
DSC01069
 
録り音が「太い」というのはどういうことなのか
何故アナログコンプで掛け録りする必要があるのか
NEVEのHAはどうして未だに支持され続けているのか
一般的なDTMerなら言葉としては知っているかもしれない情報ですが、
レコーディングの過程の中で実体験することによって、
ただの知識から確信的な経験に変わり、
今後の作曲活動に大きな利点をもらたすこととなります。
音質だけでなくその波形の整い方にも一同驚きを隠せないようでした!
そしてこちらの回も深夜、というか明け方まで授業は続き・・・。
 
 
 
終電も当然ないわけで、
 
DSC01088
 
DSC01223
 
結果全ての説明会でこういうことになってしまいました!
ついさっきまで全員他人だったにも関わらず、
音楽という共通のテーマのお陰で物凄く盛り上がります!
そのマインドは卒業生、在校生にも脈々と流れており、
こうした繋がりの中から新しい音楽が日々生まれています。
 
 
 
ということで説明会も残すところ最後の1回!
1/14(木)19時~
となっております!
9期生も既にハイレベルな生徒達が勢揃いしており、
こうした環境は授業の熱気や各々のモチベーションにも直結しますので、
今期もとても開講が楽しみな期生となりました!
ご予約は説明会ページからどうぞ!
 
 
 
東京DTM作曲音楽学校 事務局
 

参加するだけで実力アップ!

著名プロ作曲家を
多数輩出した授業を体感できる
名物説明会、参加受付中。

学校開催
残席あり
45

(金)19時〜23

残席あり
47

(日)14時〜19

オンライン開催
満席
211

(日)14時〜19

入学説明会を予約する