オンラインコミュニティ概要
東京DTM作曲音楽学校の大きな特徴の1つであるオンラインコミュニティを詳しく紹介致します!
従来のスタイルでは生徒は講師や学校と直接繋がれる日は登校日のみでしたが、他校と比べて授業密度が極端に濃いために生徒の復習に対するフォローが必須であり、またそれ以外にも常にも常に生徒間、講師陣と繋がっておくことのメリットは多々あることから、授業時間を超える程のフォロー体勢を敷いています。
コミュニティの概要は下記の通りです。
・入学手続きを終えた直後から卒業時まで24時間無休で利用可能 ・PC/スマホ/タブレットからログインできるからいつでもどこでもチェック可能 ・質問や作曲した楽曲に関する指導は無制限で可能 ・その他多岐に渡るフォローやトピック |
オンラインコミュニティの内容
オンラインコミュニティでは主に下記の内容についてやり取りされます。
・各種課題の提出(課題に関する詳細はコチラ) ・項目ごとに分けられた質問トピック ・講師や生徒同士での授業の復習や質疑応答のやり取り ・授業と関係なく制作した楽曲も随時指導やディレクション
・機材カウンセリング ・仕事/コンペ/オーディション/デビュー案件の常時斡旋(在学中採用を決める生徒も多数) ・詳細な音楽プロフィールの相互閲覧 ・最新の音楽情報交換 ・セールや機材の情報交換 ・生徒間、講師に対してのプライベートメッセージ機能 ・生徒や講師陣のライブやリリース告知 ・学校からの各種連絡 ・授業スケジュールのお知らせ ・遅刻や欠席の報告 ・雑談やその他 ・メジャーアーティストも多数在籍する芸能プロダクションとの業務提携により生徒楽曲が大型案件に採用されても万全のマネージメントやエージェント体制 ・弁護士や弁理士をはじめとした豊富な法律家の人脈をフルに生かし生徒の著作権保護から活動中のトラブル時の最善策まで |